最新から全表示
-
お知らせ2025年03月22日(土)
パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署)
自転車盗被害多発!!
■状況
3月21日、
・名東区上社2丁目地内ビル駐輪場
・亀の井3丁目地内集合住宅駐輪場
・高針台1丁目地内集合住宅駐輪場
において自転車が盗まれる被害を3件認知しました。その内1台は無施錠での被害でした。
■対策
・自転車から離れる時は、短時間でも必ず鍵を掛けましょう。
・ワイヤー... -
お知らせ2025年03月22日(土)
パトネットあいち 不審者情報(春日井警察署)
■発生日時
3月21日(金)午後3時頃
■発生場所
春日井市追進町2丁目地内
■状況
男が女子児童に「今空いてる」と声をかけた。
■不審者等
男1名、40歳代、白色Tシャツ、青ジーンズ
■対策
・不審者に遭遇した際は、距離を取りその場から逃げ、大人に助けを求めましょう。
・防犯ブザーがいつでも使用で... -
お知らせ2025年03月22日(土)
パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署)
★住宅対象侵入盗(忍込み)被害発生★
■状況
3月13日から同月21日にかけて、安城市根崎町東家下地内で住宅を狙った侵入盗被害が発生しました。
家人が就寝中に何者かに侵入され、室内にあった金庫などが盗まれました。
■対策
・外出時にはすべてのドア・窓を施錠し、確認しましょう。
・扉や窓には複数のカギを取り付けましょう。 -
お知らせ2025年03月22日(土)
パトネットあいち 不審者情報(昭和警察署)
■発生日時
3月21日(金)午後2時頃
■発生場所陶生1丁目地内
名古屋市昭和区
■状況
男2名が「屋根が壊れている。修理してはどうか。」等と訪問してきたが、家人が大工である旨告げたところ、立ち去ったもの。
不審者等
男2名、2名とも20代、ポロシャツにジーパン姿
■対策
〇悪質な訪問販売業者には気を付... -
お知らせ2025年03月22日(土)
パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署)
◆自動車盗難被害発生◆
■状況
3月20日午後5時50分頃から同月21日午前7時20分頃までの間、安城市寺領町久後地内においてランドクルーザーが盗まれる被害がありました。
■対策
〇純正のセキュリティだけでなく、追加のイモビライザーやタイヤロック、ハンドルロックなどの物理的な措置
〇駐車場は防犯カメラ、センサーライト、チェーンポ... -
お知らせ2025年03月22日(土)
パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署)
■状況
3月22日午前1時50分頃、安城市美園町東菰神地内において、家人が就寝中に住宅の窓ガラスが割れる被害が発生しましたが、家人が窓ガラスが割られた音に気付き、様子を見に行ったところ、犯人はいずれかへ立ち去っていき、室内への侵入を防ぐことができました。
■対策
・外出時にはすべてのドア・窓を施錠し、確認しましょう。
・扉や窓には複数... -
お知らせ2025年03月22日(土)
パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署)
★息子を名乗るオレオレ詐欺被害の発生★
3月18日、江南市内に住む高齢女性の自宅電話に、息子を名乗る男から「風邪をひいた。携帯電話をポケットに入れたまま洗濯し使えなくなったから、新しい番号に変えた」等との連絡後、3月21日、再度同じ男から「女性を妊娠させた。示談金150万円が必要」と連絡があり、息子と信じた女性は、指定された駅で、弁護士を名乗る男に15... -
お知らせ2025年03月22日(土)
パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署)
★総務省や警察官を名乗る特殊詐欺被害の発生★
3月21日、江南市内に住む女性の自宅電話に「この電話は2時間後に停められます。1を押してください」との音声ガイダンスがあり、指示に従ったところ、応答した総務省を名乗る男から「あなたが契約した携帯電話が特殊詐欺で使用されている。警察に引き継ぐ」等と言われ、その後、友達登録させられたLINEで警察手帳等を見せ... -
お知らせ2025年03月22日(土)
パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署)
「ウイルス感染」を装ったサギにご注意ください!
■状況
3月21日午後6時頃、昭和区内に居住する男性が自宅のパソコンを操作していたところ、ウイルス感染の警告画面とソフト会社の電話番号が表示されました。電話をかけたところ片言の日本語の男が個人情報を聞き出そうとしてきました。これはサギの手口です。
■対策
・パソコンのウイルス感染を装った... -
お知らせ2025年03月22日(土)
パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署)
■状況
3月22日に、豊橋市内で携帯電話に警察官を名乗る男から「県警だけど、お宅やったことわかってるね」等と電話がありました。
これは特殊詐欺の前兆電話です。
■対策
・犯人は全国各地の警察を名乗って電話をしてきます。
・警察署や警察本部の電話番号が表示されても信用してはいけません。
・電話番号の末尾が「0110」だとして... -
お知らせ2025年03月22日(土)
パトネットあいち 不審者情報(天白警察署)
■発生日時
3月22日(土)午後7時20分頃
■発生場所
天白区島田3丁目地内路上
■状況
男が通行中の女性に対してお尻を見せつけた
■不審者等
男1名、60歳位、165センチ位、やせ型、黒色ダボっとした長袖シャツ、グレー長ズボン
■情報配信
天白警察署
052-802-0110 -
お知らせ2025年03月23日(日)
パトネットあいち 不審者情報(中村警察署)
■発生日時
3月22日(土)午後3時50分頃
■発生場所
中村区日比津町一丁目地内
■状況
男が、民家の敷地に侵入した。
■不審者等
男1名、黒色キャップ帽、白色マスク、黒色上下の服装、黒っぽい自転車乗車
■情報配信
中村警察署
052-452-0110
■このメールは配信専用です -
お知らせ2025年03月23日(日)
パトネットあいち 犯罪情報(愛知警察署)
長久手市内で還付金詐欺被害が発生!!
■状況
3月22日午後4時頃、長久手市内において「市役所職員」をかたり、「医療費の還付金がある」などと言い、ATMで現金を振込ませる詐欺被害が発生しました。
■お願い
・このような電話に心当たりがある方は、愛知警察署に通報してください。
・携帯電話で電話をしながらATMを操作... -
お知らせ2025年03月23日(日)
パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署)
★タイヤの盗難被害★
■状況
3月21日から3月22日にかけて、弥富市内で自宅敷地内に保管してあったタイヤの盗難被害が多数発生ました。
■対策
・犯人は事前に下見をしている可能性があります。自宅敷地内で保管しているタイヤは、外から見えない場所に保管しましょう。
・駐車場対策には防犯カメラ、センサーライト等が有効です。
・... -
お知らせ2025年03月23日(日)
パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署)
■状況
3月22日(土)、清須市内で2件、北名古屋市内で1件の自転車盗の被害を認知しています。
3件の被害の内2件は、自転車に鍵をかけていませんでした。
大切な自転車を守るため、下記の対策をお願いします。
■対策
令和6年度中の自転車盗の被害は、無施錠のものが70%を超えています。
令和7年に入ってからも、自転車盗の被害が... -
お知らせ2025年03月23日(日)
パトネットあいち 犯罪情報(犬山警察署)
■状況
3月23日午後0時30分頃扶桑町大字高雄地内で、国際電話と思われる番号から「兵庫県警の者だ。これから兵庫県警へつなぐ。名前と生年月日を教えてほしい」と聞き、その後に銀行の名前と口座番号を聞く詐欺と思われる電話がありました。
■対策
知らない相手の電話番号には出ないこと。留守番電話に設定すること。不審な電話がかかってきた時は一... -
お知らせ2025年03月24日(月)
パトネットあいち 犯罪情報(安城警察署)
■状況
3月23日未明、安城市根崎町地内において自動車の盗難被害が発生しました。
■対策
〇純正のセキュリティだけでなく、追加のイモビライザーやタイヤロック、ハンドルロックなどの物理的な措置
〇駐車場は防犯カメラ、センサーライト、チェーンポールなどの防犯設備の導入
レクサス、ランクル(プラドを含む)、アルファード、プリウ... -
お知らせ2025年03月24日(月)
パトネットあいち 犯罪情報(西警察署)
■状況
3月19日から3月23日にかけて、西区内で7件の自転車の盗難被害が発生しました。
7件中5件が無施錠の自転車でした。
■対策
・自転車から離れる際は、短時間でも自宅でも必ず鍵を掛けましょう。
・ワイヤー錠などを活用し、「ツーロック」を心掛けましょう。
・愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」をぜひご活用ください。... -
お知らせ2025年03月24日(月)
パトネットあいち 不審者情報(岡崎警察署)
■発生日時
3月23日(日)午後2時10分頃
■発生場所
岡崎市中島西町4丁目地内
■状況
男が、女児に対し、石を投げた
■不審者等
男1名、60代から70代位、165cm位、茶色キャップ帽、水色ジャンバー
■対策
防犯ブザー等の防犯グッズを携帯し、活用しましょう。
不審者に遭遇した際はすぐにその場... -
お知らせ2025年03月24日(月)
パトネットあいち 犯罪情報(豊川警察署)
★住宅対象侵入盗(空き巣、忍込み)被害連続発生!
■状況
3月12日(水)午後0時頃から3月23日(日)午後1時40分頃までの間に豊川市一宮町、大堀町、御津町、市田町地内で住宅を狙った侵入盗が発生しました。
家人が就寝中や外出中に、何者かに窓ガラスを割られて侵入され、室内にあった現金や貴金属等が盗まれました。
■対策
外出時は、...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。