最新から全表示

  • お知らせ
    2025年03月24日(月)

    パトネットあいち 犯罪情報(東警察署)

    ■状況
    3月24日午前10時10分頃、東区筒井町地内のご家庭の固定電話に岩手県警を名乗る男から「郵便物が届いています。あなたの郵便番号を教えてください」等と詐欺の電話がかかってきました。
    ■対策
    ・犯人は所在する警察署の電話番号でかけてくる場合があります
    ・警察を名乗る者からの電話は一度切って、再度警察署の電話番号に折り返してください...

  • お知らせ
    2025年03月24日(月)

    パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)

    通信事業者を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
    ■状況
    3月24日(月)午前9時15分頃、緑区内の一般宅の固定電話に、通信事業者のアオキを名乗る男から、「あなたの名義で携帯電話が契約されている。事情を聴きたいので新宿警察署に来てほしい。」等といった電話がありました。
    このような電話は、警察を騙る詐欺の犯人に繋がり、「このままではあ...

  • お知らせ
    2025年03月24日(月)

    パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署)

    ■状況
    本日(3月24日)、大府市長草町地内にお住まいの方の携帯電話に警察官を騙る男から、「今、お時間よろしいでしょうか?」等と特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。
    ■対策
    お家の固定電話にも前兆電話はかかってきます。
    知らない番号からの電話は出ないようにしましょう。
    国際電話と思われる+から始まる電話番号には注意しましょう...

  • お知らせ
    2025年03月24日(月)

    パトネットあいち 稲沢警察署からのお知らせ

    稲沢市内の先週(3月16日~3月22日まで)の主な犯罪発生状況
    ■犯罪発生状況
    先週の犯罪発生件数は12件でした。(※数値は暫定値です。)
    主なものとして、空き巣1件(明治)、居空き1件(千代田)、車上ねらい2件(稲沢、祖父江)、工事場ねらい1件(祖父江)、自転車盗5件(明治、下津、小正、稲沢、大里東)でした。
    その他、万引き等が発生...

  • お知らせ
    2025年03月24日(月)

    パトネットあいち 不審者情報(中村警察署)

    ■発生日時
    3月24日(月)午後0時55分頃
    ■発生場所
    名古屋市中村区亀島1丁目地内
    ■状況
    男が女性に対し、下半身を露出した。
    ■不審者等
    男1名、30歳から40歳くらい、170センチくらい、中肉、上下黒っぽい服装
    ■情報配信
    中村警察署
    052-452-0110

    ■このメールは配...

  • お知らせ
    2025年03月24日(月)

    パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署)

    特殊詐欺の電話が多数かかっています!
    ~すぐに対策してください!~
    ■状況
    3月24日、名東区内のご家庭の固定電話に総務省や国税局を騙る詐欺の電話が複数かかっています。
    ■対策
    ※一番の対策は、知らない番号の電話には出ないことです!
    ・固定電話で海外との通話が不要な方は、無償で休止することができます。
    【国際電話不取...

  • お知らせ
    2025年03月24日(月)

    パトネットあいち 犯罪情報(豊田警察署)

    警察官をかたった特殊詐欺被害の発生!
    ■状況
    3月22日(土)、豊田市内に居住する方の携帯電話に、他都道府県の警察官をかたる者から電話があり、「あなたの口座が詐欺に使われていて400万円くらい入っている」「あなたは容疑者です」などと言われ、SNSに誘導されビデオ通話で警察手帳や逮捕状を見せられた後、「あなたの無実を証明するには資金証明書という書類...

  • お知らせ
    2025年03月24日(月)

    パトネットあいち 犯罪情報(東海警察署)

    ■状況
    本日(3月24日)、東海市荒尾町、大府市森岡町地内にお住まいの方の携帯電話に日本信用機構情報や警察官を騙る男から、「クレジットカードが不正に使用されているので被害届を出した方がよい」「氏名や住所を教えてください」「捜査協力お願いします」等と特殊詐欺の前兆電話が複数件かかってきています。
    ■対策
    自宅の固定電話にも前兆電話はかかてきま...

  • お知らせ
    2025年03月24日(月)

    パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署)

    ■状況
     令和7年3月24日、千種区青柳町にお住いの方の携帯電話に、大阪府警を騙る人物から、「大阪府警です。事情聴取するので大阪府警に来て下さい」などと詐欺の電話がかかってきました。
     本日は、その他にも、千種区にお住いの方の固定電話や携帯電話に、徳島県警や千種署員を騙る詐欺電話が複数かかってきています。
    ■対策
    〇警察官や区役所など...

  • お知らせ
    2025年03月24日(月)

    パトネットあいち 不審者情報(中村警察署)

    ■発生日時
    3月22日(土)午後11時58分頃
    ■発生場所
    中村区大秋町地内
    ■状況
    男1名が徒歩で、女性の後ろをついてきたもの。
    ■不審者等
    男1名
    年齢20~30歳代位、中肉中背、黒髪短髪、上衣白色ジャケット、下衣黒色長ズボン
    ■情報配信
    中村警察署
    052-452-0110

  • お知らせ
    2025年03月25日(火)

    パトネットあいち 不審者情報(安城警察署)

    ■発生日時
    3月24日(月)午後1時30分から午後2時30分頃の間
    ■発生場所
    知立市鳥居1丁目から弘栄2丁目地内
    ■状況
    男が、下半身を露出していた。
    ■不審者等
    男1名、50~60歳位、170cm位、中肉、青色ズボン、黒髪短髪、眼鏡
    ■対策
    ・不審者を目撃した際は、すぐにその場から離れ、人通りが多い場...

  • お知らせ
    2025年03月25日(火)

    パトネットあいち 不審者情報(瀬戸警察署)

    ■発生日時
    3月24日(月)午後4時20分頃
    ■発生場所
    瀬戸市日の出町地内
    ■状況
    男が下校中の女子生徒に対して、「こんにちは」と挨拶してきたので、女子生徒が「こんにちは」と返すと、男が親指を立ててグッジョブの手をしながら「イエーイ」と言ってきた。
    ■不審者等
    男1名、年齢50代、身長160cm位、小太り、黒髪短髪...

  • お知らせ
    2025年03月25日(火)

    パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)

    親族をかたった特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
    ■状況
    3月24日(月)午後7時頃、緑区内の一般宅の固定電話に、親族をかたる男から、「喫茶店でカバンをなくした。」等といった電話がありました。
    こうした電話は、特殊詐欺の前兆電話です。
    このまま相手と電話をしていると「カバンの中に会社のお金が入っていた」等といい、お金を要求され、だま...

  • お知らせ
    2025年03月25日(火)

    パトネットあいち 犯罪情報(碧南警察署)

    ■状況
     3月24日(月)午前11時頃、碧南市植出町1丁目地内の高齢者方自宅電話に、NTT西日本を名乗る者から「この電話は2時間後に使えなくなります、折り返し連絡ください」などと女性の声で電話がありました。高齢者はすぐに詐欺の電話だと思い、電話を切りました。
    ■対策
    自宅の固定電話は在宅中でも留守番電話設定に設定しましょう。
    ナンバー...

  • お知らせ
    2025年03月25日(火)

    パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)

    区役所を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!
    ■状況
    3月24日(月)午後6時30分頃、緑区内の一般宅に、区役所職員を名乗る男から、「医療費の確認の封書を送った。利用口座を教えてほしい。金融機関からも電話が入る」等といった電話がありました。
    その後、金融機関を名乗る男と女から、「コード番号を教えてください。」等といった電話もありまし...

  • お知らせ
    2025年03月25日(火)

    パトネットあいち 犯罪情報(春日井警察署)

    ■状況
    3月24日、春日井市内において自転車の盗難被害を3件認知しました。自宅に駐輪していても被害に遭っています。
    自転車の盗難被害の多くは無施錠の状態で被害に遭っています。
    ■対策
    ・自転車から離れるときは、時間の長短に関わらず必ず施錠をしましょう。
    ・「カギをかける」ひと手間が大切な自転車を盗難被害から守ります。

  • お知らせ
    2025年03月25日(火)

    パトネットあいち 犯罪情報(蟹江警察署)

    ★還付金詐欺に注意!★
    ■状況
    3月24日、蟹江警察署管内において、役所や年金事務所を騙り「還付金がある」等と自宅に電話があり、ATMに誘導して操作させ送金させる還付金詐欺が2件発生しました。
    ■対策
    ・「還付金がある」は詐欺を疑ってください。
    ・相手が役所、銀行等を名乗っても簡単に使用しないでください。
    ・自宅電話は常時...

  • お知らせ
    2025年03月25日(火)

    パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署)

    孫を騙る特殊詐欺の前兆電話!!
    ■状況
    3月25日(火)午前10時50分頃、北名古屋市高田寺内の高齢者宅にオレオレ詐欺の前兆電話がありました!!
    孫を騙る男から「仕事の鞄を無くした」等と電話がありました。
    ■対策
    在宅時でも留守番電話に設定したり被害防止機能付き電話機を導入したりして、犯人と直接話をしないようにしましょう!

  • お知らせ
    2025年03月25日(火)

    パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署)

    ■状況
    3月23日(日)から24日(月)にかけて、北名古屋市二子地内において、閉店中の店舗内へ侵入され、金庫内の現金が盗まれる被害が発生しました。
    ■対策
    令和6年中北名古屋市では、会社事務所や閉店中の店舗に侵入される被害が、前年比約1.8倍発生しました。
    建物周辺や出入口には防犯カメラやセンサーライト等の防犯器具を設置しましょう。<...

  • お知らせ
    2025年03月25日(火)

    パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署)

    不審な電話に注意!!
    ■状況
    3月23日(日)午後0時40分頃、昭和区居住の方の携帯電話に不審な電話番号からの着信がありました。前日の午後2時頃にも+2から始まる電話番号からの着信があり、詐欺の電話である可能性があります。ご注意ください。
    ■対策
    ★詐欺被害にあわないために
     ・登録のない番号からの着信は出ないようにしましょう!...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。