びびなび : 名古屋 : (日本)
名古屋
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
名古屋
2025年(令和7年) 2月20日木曜日 PM 04時27分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
パトネットあいち 犯罪情報(蒲郡警察署)
★サポート詐欺にご注意を!!
■状況
1月30日午後0時頃、蒲郡市内の高齢男性がパソコンでインターネットを閲覧中に「パソコンがウイルスに感染した」等との警告画面が表示され、画面に記載された電話番号に電話をすると外国人風の男が電話に出て「修理費用として、電子マネーを買って支払ってください。」等と言われたものです。
これは、パソコンの修理名目で費用を請求するサポート詐欺と言われる詐欺の手口です。
■対策
・警告画面が表示されたら、サイトを閉じるか、電源ボタンを長押しして電源を切りま
しょう。
・警告画面に記載されたサポート窓口には電話をしないでください。
・慌てて1人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力
[登録者]
愛知県
[言語]
日本語
[エリア]
愛知県
登録日 :
2025/01/30
掲載日 :
2025/01/30
変更日 :
2025/01/30
総閲覧数 :
11 人
Web Access No.
2503815
Tweet
Share
前へ
次へ
■状況
1月30日午後0時頃、蒲郡市内の高齢男性がパソコンでインターネットを閲覧中に「パソコンがウイルスに感染した」等との警告画面が表示され、画面に記載された電話番号に電話をすると外国人風の男が電話に出て「修理費用として、電子マネーを買って支払ってください。」等と言われたものです。
これは、パソコンの修理名目で費用を請求するサポート詐欺と言われる詐欺の手口です。
■対策
・警告画面が表示されたら、サイトを閉じるか、電源ボタンを長押しして電源を切りま
しょう。
・警告画面に記載されたサポート窓口には電話をしないでください。
・慌てて1人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
★この情報をパトネットあいちに登録していない家族や知人に伝えてください。
■情報配信
蒲郡警察署
0533-68-0110
■このメールは配信専用です
■受信情報選択
登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp
解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp
に空メール
★配信サポート:中部電力