最新から全表示

1. おかしな名古屋めしコンテスト(943view/0res) 食・グルメ 2023/08/22 03:53
2. なごやいきものクエスト(2kview/1res) エンターテインメント 2023/08/19 07:01
3. SAKETOMO夏の日本酒まつり(665view/0res) 食・グルメ 2023/07/27 04:48
4. 大河ドラマ「どうする家康」スペシャルトーク(527view/0res) 学ぶ 2023/07/27 04:30
5. みなみくるっとデジタルスタンプラリー(804view/0res) フリートーク 2023/07/05 10:09
6. モバイルスタンプラリーin名東(1kview/1res) 遊び 2023/02/28 09:16
7. TOUR BINGO! -ALL IN NAGOYA-(1kview/0res) 学ぶ 2022/11/18 06:55
8. AICHI IMPACT(939view/0res) スポーツ 2022/10/29 09:01
9. 愛知県美術館(646view/0res) エンターテインメント 2022/10/29 06:59
10. サムライ・ニンジャ フェスティバル(2kview/1res) 学ぶ 2022/10/21 07:27
  • トピック1/3
  • 1
  • 2
  • 3
  • >
トピック

オンラインの習い事について

その他
#1
  • 久恵
  • mail
  • 2021/06/02 03:14

子供のオンラインの習い事についてどうお考えですか?
オンラインだと遠隔の教室も選択肢に入るし、移動時間もないので便利なのですが、やはり子供の場合は対面式の方がいいでしょうか?

#2
  • 明美
  • 2021/06/11 (Fri) 06:30
  • 報告

勉強系の習い事であれば、オンラインの方が分かりやすい時もあると思います。
身体を動かすものは対面式の方が習得が速いと思います。

#3
  • rune
  • 2021/06/15 (Tue) 07:57
  • 報告

子供がどれだけ人見知りするかにもよるけど、シャイな子はオンラインだと無口になっちゃかも。

“ オンラインの習い事について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

  • トピック1/3
  • 1
  • 2
  • 3
  • >